PR

【転職】辞めたい…転職サービスのおすすめ活用法とランキング

転職サービスのおすすめ活用法とランキング キャリア
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

[景品表示法に基づく表記]本ページは広告が含まれています。

スポンサーリンク
新人
新人

色々考えて会社の方向性にも合わないと思ってきて。。。昇給も見込めないし。。。

ひよ先輩
ひよ先輩

社会人なりたてで1回目、2~3年目は2回目の転職を考えるタイミングですね。一度転職サービスについて事前に知っておくことで、より良い転職ができるようにしておきましょう

スポンサーリンク

事前に用意または注意しておくべきこと

「多忙のまま退職し、転職活動をはじめること」→よく過重労働でワークライフバランス重視のために転職したいという方にありがちなのですが、目安として次の会社の3か月前から現職を辞めずに転職活動し、引継ぎをした上で有給休暇をしっかりとって退職しておきたいところです。
「職務経歴書を整える」→「入社2年目の働き方」でも述べた通り、毎回の実績を記載し、できれば人材紹介エージェントの方など第三者に添削してもらいたいです。
「健康診断と生活防衛資金の確保」→「中途入社の辛い点と対処法7選」をご参照下さい。
「条件や希望をまとめる」→面接や内定時の質問事項をまとめておくのがおすすめです。

どのような転職方法があるのか

「リファラル」→いわゆるコネや紹介です。会社によっては優先的に採用され、友人からの情報でミスマッチも少なく、企業側も率先してリファラル採用を推し進めています。デメリットは友人関係がこじれることもあるので、適度な距離感でいるのが良いと思います。
「直接応募」→直接応募したい企業で友人がいない場合、直接応募の方法があるのですが、不思議な力学があって、同じ人でも紹介会社経由のほうが年収も採用率も高い傾向があります。理由はわかりませんが、プールしておいて空きポストがあり次第連絡するという会社もあります。
「転職サイトから応募」→一番一般的な方法ですが、適当なプロフィールを書きがちなのと会社の雰囲気がどうしても伝わらないところがあるので、人材紹介会社と併用することをおすすめします。
「人材紹介会社からの紹介」→昔は高収入のスカウト人材のみでしたが、今は第二新卒や未経験からも対応してもらえるので、自分の知らなかった会社を知るためにも、活用したいところです。もちろん相手方もビジネスなので年収高い会社をプッシュする傾向があります。
「スカウト(ダイレクトリクルーティング)サービス」→自分のプロフィールを企業側が見てスカウトをするサービスで、書類通過率が高い分採用率は高いのです。人気のスキルをお持ちの場合、企業以外にも人材紹介会社からのアプローチも増え管理が大変になる一方、職務経歴が微妙だと何のスカウトも来ない待ちの転職になってしまうので、併用が必要です。

おすすめの転職攻略法

以下大手転職サイトを眺めて相場感/年収/働き方条件をある程度固めて(条件に優先順位や譲歩条件付けること)を行きたい会社に友人がいれば空きがあるか確認してみるのと並行して履歴書&職務経歴書を作成する(デジタルデータでOK)。次に人材紹介会社の方に職務経歴書をブラッシュアップしてもらい、ダイレクトリクルーティングサービスに登録し、人材紹介会社をもう1,2社登録するのをおすすめします。人材紹介会社の方経由で面接のフィードバックをもらうようにして、面接のレベルアップが図れるとベターです。業界業種特化の人材エージェントがある場合は、そちらを平行するのをおすすめします。まとめると、

・転職サイトへで条件固めをする
・大手転職エージェントで、履歴書&職務経歴書のブラッシュアップしてもらう
・ダイレクトリクルーティングサービスへの登録する
・(業界/業種専門エージェントある場合は)特化エージェントへの登録・面談をする

ダイレクトリクルーティングサービスに登録すると人材エージェントからも連絡がきますが、合いそうであれば付き合うのも良いかと思います。いつ転職したいかによりますが、転職サイト1~2:ダイレクトリクルーティングサービス2~3:転職エージェント2~3:業種特化エージェント1~2の登録でご自身のペースに合わせて日程を組んでいくのがおすすめです。

おすすめ転職サイトランキング

 

リクナビNEXT

・求人数が日本最大級の転職サイト
・診断とオファーで志向性や条件に順番を付けて使う
・人材紹介はリクルートエージェント

doda

・公開求人は146,673件で非公開求人は37,338件(2022/07/11時点)
・大手から中小企業、都心~地方までバランス良く求人
・登場情報そのままエージェントサービスが利用できる

マイナビ転職

・東名阪都市の営業職・IT職希望に多数の求人がある
・キャリアチェンジや未経験採用を求める方はマイナビジョブ20’s
・人材紹介はマイナビエージェント

おすすめ第二新卒(未経験可)人材紹介サービスランキング

社会人2~3年目や別の業種へのチャレンジをされたい方には以下人材紹介会社がおすすめです。

 

マイナビジョブ20’s

・20代/第二新卒/既卒向けに特化している
・登録者の70%以上が社会人経験3年以内の20代
・マイナビワークスが運営

就職Shop

・就職決定した方の8割が正社員経験1年未満の若者
・首都圏に無料面談SHOPがある
・リクルートが運営

キャリアパーク就職エージェント

・LINEでの日程調整、Web面談が可能
・選考回数が少ない特別選考フローの企業が多く決定までが早い
・上場企業のポート株式会社が運営

就職カレッジ

・20代の既卒・フリーター・第二新卒の就職支援で10年以上の実績
・就職成功率81.1%で就職講座などサポートが充実
・株式会社ジェイック(JAIC)が運営

IT求人ナビ 未経験

・IT業界特化
・未経験、フリーター、第二新卒者向け転職支援
・株式会社アクロビジョンが運営

UZUZ

・20代の就職転職に特化したサービス
・入社後の定着率が高い人材紹介
・株式会社UZUZが運営

ハタラクティブ

・未経験に特化したサービス
・1社ごとの面接サポートで最短2週間で内定事例も
・エンジニア/医療転職業界で有名なレバレジーズ株式会社が運営

おすすめ20代向けダイレクトリクルーティングサービスランキング

 

ミイダス

・経歴や経験・スキル情報から自分の市場価値をデータ分析
・求める企業から面接確約の直接オファーが届くスマホアプリ
・パーソルグループのミイダス社が運営

ビズリーチ

・TV-CMでも有名なスカウトが届くハイクラススカウトサービス
・経営幹部・管理職などのプロフェッショナル人材向け
・登録ヘッドハンター数が5,100人

AMBI

・若手ハイキャリア向け転職サイト
・大手一流・外資系・グローバル企業など年収500万円以上の案件が多数
・エン・ジャパンが運営

キャリトレ

・ビズリーチが運営する20代向け転職サイト
・ベンチャーから大手まで求人多数
・1タップで気軽に企業にアピールができる

Wantedly

・仕事のプロフィールを軸にしたビジネスSNS
・会社訪問やインターンが気軽に探せる
・ビジョンややりたいことを軸にオファーがくるサービス

LinkedIn

・世界最大のビジネスSNS
・外資系の企業や大手企業のグローバルポジションからのオファー
・転職エージェントやヘッドハンターからのスカウトも

キャリアアップを望む場合

すでにあるスキルや経験を活かせる場合、現状昇給よりも転職のほうが年収を上げる手段として妥当な方法になります。当てはまる場合は以下のサービスを参考にしていただければと思います。

おすすめ転職エージェントランキング

大手どころは外せないのですが、もし専門職の場合、特にホテルサービス、アパレル、金融、美容師は業種特化人材紹介しているところがあるので、併用することをおすすめします。港湾業務と建設現場については人材紹介業で規制があるため、事業主団体などからの紹介をもらうことになります。

 

リクルートエージェント

・転職支援実績No.1
・非公開求人が10万件以上
・業界の採用事情に詳しいキャリアアドバイザーが応募書類の書き方や面接対策などのアドバイス

doda

・求人掲載やスカウトサービスからも探すことができる総合サービス
・オンライン説明会や相談が充実
・「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」が転職をサポート

type転職エージェント

・アクセス数No.1の転職情報サイト
・転職エージェントでは約8割が非公開求人
・有名企業~ベンチャーまで20代、エンジニア求人に強み

マイナビエージェント
※マイナビのプロモーションを含みます。

・関東・関西・東海の主要エリアのベンチャーから大手まで優良企業の求人が豊富
・20〜30代に転職サポートに強いく、人事&採用担当との太いパイプがある
・応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート

おすすめハイクラス向け転職サービスランキング

現収600万以上で転職を考えるのであれば、以下サービスをおすすめします。

 

ビズリーチ

・TV-CMでも有名なスカウトが届くハイクラススカウトサービス
・経営幹部・管理職などのプロフェッショナル人材向け
・登録ヘッドハンター数が5,100人

リクルートダイレクトスカウト

・年収800万〜2000万円求人多数のスカウトサービス
・業界トレンド情報多数持っており、WEB面談の相談も可能。
・リクルートが運営するハイクラス向け転職サービス

JAC Recruitment

・管理職・技術/専門職転職のエキスパート人材紹介サービス
・約1,200名のコンサルタント
・グローバル企業に強い

iX転職

・年収800万円以上の希少性の高い求人多数
・約3000人のヘッドハンターが転職をサポート
・パーソルキャリアが運営

MS-JapanのMS Agent

・管理部門・士業に特化した転職エージェント
・管理部門、士業、法律領域などの専門性を持ったアドバイザーが多く在籍
・管理部門・士業の求人が豊富で限定非公開求人も多数

エンワールド・ジャパン

・グローバル人材に特化した人材紹介・人材派遣サービス
・中長期でのキャリア実現に向けたコンサルティング
・日本とアジア太平洋地域で20年以上採用支援の実績

おすすめエンジニア向け転職サービスランキング

エンジニアについては働き方の条件が他と異なることが多いため、特化サービスを併用することをおすすめします。SESで偽装請負だったり、IT土方からの脱出を図りたい人は是非。。。

 

レバテックキャリア

・ITエンジニア・ Webデザイナーの求人転職サービス
・技術トや業界トレンドに詳しいIT専門の担当者がサポート
・レバレジーズ子会社のレバテックが運営

type転職エージェント

・アクセス数No.1の転職情報サイト
・転職エージェントでは約8割が非公開求人
・有名企業~ベンチャーまで20代、エンジニア求人に強み

Forkwell Jobs

・IT/Webエンジニアのための転職求人サイト
・エンジニアならではのこだわり検索が可能
・株式会社groovesが運営

IT求人ナビ 転職

・IT業界(エンジニア・Webデザイナーなど)へ転職に特化
・全国に拠点があり、独立を視野に入れたエンジニアサポートも可能
・株式会社アクロビジョンが運営

Green

・IT業界を中心に15,000件以上の求人を掲載
・人事担当者からのスカウト機能もあり
・株式会社アトラエが運営

ワークポート

・転職に役立つアプリやスクールを実施
・50万人超の転職相談実績
・転職決定人数No.1の実績

決まったら辞める準備

いざ次の職場の入社日が決定したら、退職代行を使わないパターンで以下を行うようおすすめします。

上司に報告する(理由は「次のところから誘いがあったので」でOKです)
・上司指示に従って引継ぎを行う(有休は時季変更権行使がNGなのでしっかり休む)
・退職届を用意する(人事部指定の場合があるが、会社都合退職の場合は調べて改変する)
・人事に従って必要な手続きを行う(DCや持株会、貸与物や保険証返却、雇用保険証保管など)
・ご挨拶を行う(顧客や社内でお世話になった人へのお礼で次の転職先についてはぼかすのが正解ですが、個人的に連絡ができる場合は転職後に別途連絡するのが良いかと思います)
・(文化に応じて)お礼のお茶菓子の用意(ヨックモックのシガールが定番)、送別会の参加等

以下を参考に次の職場での活躍ができるよう準備してみて下さい。

参考:【キャリア転職】中途入社の辛い点と対処法7選

以上になります。あなたのキャリア形成の一助になれば幸いです。